アルコール体質の解説

Detailed Explanation

ホーム>

アルコール体質検査結果 E型

E型

少量のお酒で辛い気分に...

注意ポイント

急性アルコール中毒の危険性大!

E型のイラスト
E型ってどんな体質?

ごく少量のお酒で不快症状が出るタイプ

お酒を分解するときに産生される毒素「アセトアルデヒド」を分解できないため、ごく少量のお酒でも急性アルコール中毒など深刻な状態に陥る危険性が高いです。自分の体質を理解して、ノンアルコールで楽しみましょう。

E

型の代謝酵素

アセトアルデヒドの分解ができない!

E型のアルコール分解の流れのイメージ

アセトアルデヒドを分解することができない。

※ ALDH2不活性の場合、ADH1Bの活性によらずE型となります。

不快症状をもたらす毒素「アセトアルデヒド」を分解することができないため、飲んだ分だけアセトアルデヒドが体内に蓄積される体質です。重篤な症状を引き起こす可能性があります。

E型の代謝酵素と他の型の代謝酵素の比較イメージ
医療道具のアイコン画像

E

型が注意した方がいい病気は?

無理な飲酒は絶対にやめましょう。

アセトアルデヒドを分解できないあなたは、決して無理にお酒を飲んではいけません。 わずかな量であっても急性アルコール中毒になったり、意識障害から大怪我をする可能性が高いです。

リスク番号

E型が注意すべき病気

急性アルコール中毒

アルコールを一度に多く摂取することで血中のアルコール濃度やアセトアルデヒド濃度が一気に高くなり、意識レベルの低下、嘔吐、呼吸状態が悪化するなど危険な状態に陥ります。E型はごく少量のお酒でも、すぐに顔が赤くなり気持ち悪くなったりしますので、お酒は飲まないほうが良いでしょう。

リスク番号

E型が注意すべき病気

アルコール関連外傷

故意かどうかに関わらず、アルコールの影響下で生じた外傷(怪我)のことをいいます。たまの飲み会など、いつもはそれほど飲まない方が多く飲酒することで怪我が生じやすくなります。頭などを打ったりすると、くも膜下出血や脳挫傷、骨折など、後遺症が残る危険性もあります。

定期的な検診を心がけましょう!

背景画像

飲酒により引き起こされる主な病気

E型が特に注意すべき病気

E型のあなたがお酒と永く付き合うコツ!

気を付けたい飲酒習慣とヒント

お酒が飲めないことをポジティブに受け止めましょう

「気を付けたい飲酒習慣とヒント」 のイメージ

お酒が飲めないことは健康を考えればとても良いことです。お酒を飲む人たちは、多かれ少なかれどうしてもお酒に依存してしまうリスクを負っています。わざわざ無理にお酒を飲み、命にもかかわる危険を冒すよりも、アルコールから解放された生活を楽しみましょう。

「気を付けたい飲酒習慣とヒント」 のイメージ

お酒と永く付き合うために大切なこと

新しい文化を切り拓こう!

「お酒と永く付き合うために大切なこと」 のイメージ

お酒を飲むのはなぜでしょう?おいしいから、リラックスしたいから、コミュニケーションをとりたいから。すると、そこにアルコールは必要ないのかもしれません。料理とペアリングしたドリンク、洗練されたノンアルコールカクテル、飲み物それ自体にこだわれば、より豊かな人生を楽しめるのではないでしょうか。

「お酒と永く付き合うために大切なこと」 のイメージ
「お酒と永く付き合うために大切なこと」 のイメージ